機関誌「小児感染免疫」 オンラインジャーナル

抄録

機関誌「小児感染免疫」オンラインジャーナル > 第26巻第3号目次 > 抄録

─原著─

劇症化せず軽快したemm型別1.0のA群溶血性連鎖球菌による化膿性足関節炎の小児例

吉田 大輔1)

1)総合病院日本バプテスト病院小児科
〔〒606-8273 京都市左京区北白川山ノ元町47〕


比較的頻度の少ないStreptcoccus pyogenesによる化膿性足関節炎の3歳児例を経験した.テイコプラニン(TEIC)とセフォタキシム(CTX)の併用にて治療開始し,菌種判明後はペニシリンG(PCG)を投与した.18日間の点滴加療後,アモキシシリン(AMPC)経口投与とし,計5週間の治療を行った.S. pyogenesは劇症型溶連菌感染症に多くみられるemm型別1.0であったが,本症例は劇症に至らず,経過は順調であった.経静脈的治療期間および総治療期間は,さらに短縮できた可能性がある.

Key words 化膿性関節炎, A群溶血性連鎖球菌, 小児, M protein gene(emm)typing
受付日 2014年4月9日
受理日 2014年7月2日

小児感染免疫 26 (3):376─380,2014

PAGE TOP