機関誌「小児感染免疫」 オンラインジャーナル

検索結果

機関誌「小児感染免疫」オンラインジャーナル > 検索結果

61件中20件表示

抗菌薬投与により治癒し得た再発性肝膿瘍を合併した慢性肉芽腫症の一例

星野 顕宏1), 金兼 弘和1), 西田 直徳1), 野村 恵子1), 大賀 正一2), 宮脇 利男1)

24(2):175─179 2012

酸化ストレスの生体マーカー

塚原 宏一

24(2):181─189 2012

パンデミックインフルエンザウイルスA(H1N1)pdm09感染症の病理学的解析

長谷川 秀樹, 中島 典子

24(2):190─193 2012

米国における小児感染領域の研究の実態と課題

齋藤 昭彦

24(2):194─198 2012

母子感染症―疫病神は松明(TORCH)を掲げて妊婦を訪れる―

森内 浩幸

24(2):199─206 2012

急展開するC型肝炎ウイルスの研究と臨床―GWASにより発見されたIL28Bを中心に―

溝上 雅史

24(2):207─213 2012

腸管出血性大腸菌O111の集団発生から学んだこと

金兼 弘和, 種市 尋宙, 宮脇 利男

24(2):215─222 2012

臨床疫学手法の重要性―北海道発インフルエンザ脳症と細菌性髄膜炎―

富樫 武弘

24(2):223─228 2012

先進国日本で小児の感染症による死亡を減少させるために

原 寿郎

24(3):251─251 2012

7価肺炎球菌結合型ワクチン1回接種後に24F血清型肺炎球菌性髄膜炎を発症した1例

原田 真菜1), 中村 明日香1), 李 翼1), 新妻 隆広1), 木下 恵司1), 大日方 薫2), 大石 和徳3), 和田 昭仁4), 石和田 稔彦5), 清水 俊明6)

24(3):253─257 2012

Yersinia enterocoliticaの菌血症を合併した甲状腺クリーゼの1例

星野 顕宏1), 土橋 一重1), 櫻井 俊輔1), 森田 孝次1), 板橋 家頭夫1)

24(3):258─262 2012

不明熱の精査中に診断に至った急性散在性脳脊髄炎の1例

國吉 保孝1), 田代 実1)

24(3):263─267 2012

パンデミック(H1N1)2009による重症肺炎に対して陽・陰圧体外式人工呼吸法(BCV)が有効であった1例

山岡 明子1), 虻川 大樹1), 三浦 克志1)

24(3):269─273 2012

Klebsiella pneumoniae血清型K2による肝膿瘍の1例

吉村 歩1), 松林 正1), 松林 里絵1)

24(3):274─278 2012

生下時の皮疹が診断の契機となった先天性カンジダ症の2例

太田 栄治1,2), 西間 大祐1,2), 瀬戸上 貴資1,2), 木下 竜太郎1,2), 廣瀬 伸一1,2)

24(3):279─284 2012

呼吸器感染を契機に反復性無呼吸を呈した乳児例における原因病原体の検討

奥野 英雄1), 井上 岳司1), 石川 順一1), 天羽 清子1), 外川 正生1), 塩見 正司2)

24(3):285─289 2012

EBウイルス関連T/NKリンパ増殖性疾患に関する最新知見

木村 宏

24(3):291─296 2012

小児呼吸器感染症ガイドライン:小児

尾内 一信

24(3):297─302 2012

炎症の発現・制御におけるサイトカインシグナル伝達

松川 昭博

24(3):303─307 2012

ザンビアでの感染症対策参加と多くの出会い

浅野 喜造1)

24(3):309─315 2012

61件中20件表示

検索画面に戻る

PAGE TOP