お知らせ
お知らせ
過去のお知らせ
HOME
>
お知らせ
> お知らせ
■
学会からのお知らせ
2020年
2020年12月22日
代議員選挙 公示
2020年12月17日
小児感染症学会 アドバンスセミナー2020
2020年12月15日
2021年度教育研修プログラムの募集
2020年12月4日
百日咳菌抗原キットの臨床活用に関して
2020年12月3日
厚生労働省における医系技官の人事交流の受け入れについて
2020年11月30日
小児の外来診療におけるコロナウイルス感染症2019(COVID-19)診療指針
2020年11月6日
書籍「小児感染免疫学」発刊のお知らせ
2020年10月30日
小児の臓器移植および免疫不全状態における予防接種ガイドライン(追補版)
2020年10月30日
2020年度小児感染症認定医試験のご案内
2020年10月12日
各種委員会名簿
2020年10月6日
機関誌「小児感染免疫」32巻2号
2020年9月24日
日本小児感染症学会 規定
2020年9月8日
第1回小児感染症認定指導医(専門医)試験のご案内
2020年8月28日
ホームページに関するアンケートご協力のお願い(WSPID 世界小児感染症学会)
2020年8月21日
新生児期以降の臍帯組織を用いた先天性サイトメガロウイルス感染診断について(AMED「母子感染によるリスク評価や予防法を含む母子保健体制構築と技術開発研究」班)
2020年8月19日
ICDについて
2020年7月17日
2020年暫定指導医合格者名簿
2020年7月17日
認定指導医(専門医)の資格取得を目指す方へ 教育研修プログラム施設のご案内
2020年6月24日
主治医の先生方へ”症候性先天性CMV感染児”の”医師主導治験”にご参加いただける方を募集中です(AMED 成育疾患克服等総合研究事業)
2020年6月23日
機関誌「小児感染免疫」投稿規定
2020年6月3日
再掲:法人化に伴う年会費に関するお知らせ
2020年5月27日
「C型肝炎母子感染小児の診療ガイドライン」へのパブリックコメント募集について(日本小児栄養消化器肝臓学会)
2020年5月27日
第40回日本川崎病学会・学術集会 演題募集開始のお知らせ(日本川崎病学会)
2020年5月18日
各種委員会名簿 小児呼吸器感染症診療GL作成委員会
2020年5月12日
川崎病とCOVID-19に関する報道について(日本川崎病学会)
2020年5月12日
賛助会員一覧
2020年4月24日
FUSEGU2020 マスギャザリングと感染症 ―感染症から自分もみんなも守る―
2020年4月14日
亜急性硬化性全脳炎(SSPE)診療ガイドライン2020(プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班)
2020年2月28日
保育所等において子ども等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について(厚生労働省)
2020年2月28日
新型コロナウイルス感染症に関するQ&A(日本小児科学会)
2019年
2019年12月13日
国際的マスギャザリングに関連したワクチン
2019年8月2日
症状からアプローチするインバウンド感染症への対応〜東京2020大会に向けて〜感染症クイック・リファレンス
2019年2月19日
鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染症小児治療指針
2018年
2018年1月26日
pdm H1N1 09耐性株による小児肺炎治療指針2017
(H1N1 pdm 09耐性株による小児肺炎ガイドライン作成委員会編集)
2016年
2016年9月15日
オセルタミビルリン酸塩(タミフル)の小児1歳未満に対する投与量の使用実態調査の結果報告書
2015年
2015年10月28日
急性弛緩性麻痺(AFP)を認める症例の実態把握について(協力依頼)
2015年9月9日
先天性CMV感染診断サービス受託要件緩和のお知らせ
2015年1月23日
「先天性CMV 感染診断サービス」のご案内
2014年
2014年1月21日
日本周産期・新生児医学会「先天性風疹症候群(CRS)診療マニュアル」
2013年
2013年8月20日
免疫不全およびダウン症候群におけるパリビズマブ使用の手引き
2013年6月10日
東日本大震災 小児医療 復興新生事務局(被災地応援小児科医師募集サイト)
2013年2月25日
小児呼吸器感染症診療ガイドライン2011追補版(平成25年2月19日)
「小児肺炎マイコプラズマ肺炎の診断と治療に関する考え方」
このページのトップへ
■
関連学会からのお知らせ
現在ご案内はありません。
このページのトップへ
Copyright © 日本小児感染症学会 All rights reserved.
サイトマップ
お問い合わせ